口内フローラとは?増やし方や健康法!改善する飲み物も調査!

Sponsored Link
kounaihuro-ra1

口内フローラって腸内フローラとどう違うんでしょうね??

口の中の菌が全身にめぐると、怖い病の原因になるのだとか……。

口を清潔にしないと虫歯にもなるし息も臭くなるし、悪いことづくめですよね!

だ液を出して小顔効果も期待できる耳つぼ健康法や、口内フローラを善玉だらけにする食べ物や飲み物についても調べてみました!

Sponsored Link

 

 

Sponsored Link

口内フローラ(口腔内フローラ)とは

 

 

kounaihuro-ra2

口内フローラとは、口の中の細菌が作る花畑のようなもの。

口の中に細菌がお花畑を!?

どんなもんなのかサッパリ想像つきませんが、人間の口の中には約700種類、1000億以上の細菌が住んでいるそうです!

うへえぇ……想像するとキモチワルイ。

 

一説によると、口はお尻よりも汚いという説もあり、だ液1ミリリットルあたり1億個の細菌が生きているとも言われています。

そして口内フローラの中では、限られた場所を、善い細菌と悪い細菌が常に奪い合っているそうです!

 

腸内フローラという言葉が少し前に話題になりましたが、腸内フローラも腸内の細菌が作る花畑のような場所で、やはり善玉菌を増やすことが大事だと言われています。

ただ、口内フローラと腸内フローラの大きな違いは、口内の細菌は血管から簡単に侵入してしまい、解毒されずにかなりのスピードで体中を駆け巡るという点だそうです!

かなりのスピードってどのくらいでしょう?

なんと約90秒です!

この症状は歯原性菌血症(しげんせいきんけつしょう)と呼ばれ、本当に様々な病を引き起こすようなんです!

 

・糖尿病

・動脈硬化

・冠動脈疾患

・早産/低体重児出産

・関節リウマチ

・認知症

 

口の中の健康がこれほどまでに全身に影響を及ぼすなんてちょっと怖いですね……。

口内細菌の働きで筋肉や脂肪への糖の取り込みが阻害されると、糖尿病にかかりやすくなると言われ、また口内細菌の働きで子宮の収縮が促されると、早産や低体重児出産の原因にもなります。

妊娠中は特に免疫力が低下して歯が悪くなりやすいので、気をつけたいですね!

 

認知症と口内フローラに何の因果関係があるのかと思ったら、口内の悪玉細菌のせいで歯周病や虫歯が進むと歯がもろくなり、自然と咀嚼(かむ)回数が減ってきます。

咀嚼回数が減ると、脳にめぐる血流が大幅に減ってしまうのでアルツハイマー型認知症が増えるという研究も発表されているようです。

 

 

善玉菌を増やすには?

 

 

口内環境を改善するには、歯周病の元となる悪玉細菌の数を減らすことがとても大事です。

では、具体的にどんなことに気を付ければいいのでしょうか?

・歯の4面をきちんと磨く

・舌も磨く

・カテキンを含む飲み物を飲む(緑茶・紅茶)

・唾液の分泌を促す

 

ものぐさな自分は歯ブラシだけしか使ってませんでしたが、歯ブラシだけじゃ歯と歯のスキマの汚れってとりずらいですよね。

 

 

面倒でも、未来の健康のためにデンタルフロスは必要だと思いました!

 

 

舌の上の細菌は口臭の原因にもなるので、舌ブラシも常備したいアイテムです!

 

口の中を清潔に保つには、殺菌作用のあるサラサラの唾液を出して、口が乾くのを食い止めることも大事です。

だ液の分泌をうながすツボとして知られているのが、耳の後ろにある翳風(えいふう)というツボです。

kounaihuro-ra5

ここを上下左右に指の腹で押すと、だ液の分泌が促されるだけでなく、顔のむくみもとれるので、小顔効果も期待できるそうです!

 

 

口内環境をよくする食べ物・飲み物・サプリ

 

 

kounaihuro-ra6

口内の悪玉菌を減らすのは食後の緑茶だそうです!

食後に緑茶を口に含んで一分間ブクブクすると、緑茶に含まれるフッ素とカテキンが口の中を清潔にしてくれると言われています。

 

ほかにも、悪玉菌を減らしてくれる飲み物として挙げられるのが、ココアだそうですね!

ココアはを飲むと口内の善玉菌が増えて口臭予防にもなるそうですが、砂糖を入れると効果が半減するので、シュガーレスで食後に飲むのがおすすめです。

 

そして、口内フローラを善玉菌だらけにするのに一番力強い食べ物といわれているのが、ヨーグルトです!

ヨーグルトは生きた菌そのもの!

乳酸菌が直接口の中の悪玉菌をやっつけてくれるので、即効性がありそうですね!

 

プレミアムブレスクレール

 

こちらは飲めば口の中とお腹の善玉菌を増やしてくれるというサプリメントです!

なんかすごく効きそう!

ヨーグルトの味が好きじゃないという人は、こういうサプリメントに頼るのもアリですね!

Sponsored Link

Sponsored Link