腸内細菌とは?
そもそも腸内細菌とは何なのか知っていますか?
名前からして腸内にいる細菌だということは間違いありませんが、
・ビフィズス菌
・乳酸菌
などという名前はヨーグルトのパッケージなどに書かれているので見覚えがありますね。
ただ、腸内の細菌はこの有名な2大スターだけでなく、ナント!100種類!100兆個以上も存在しているそうです!!
100兆個もの生命が自分の腸の中に生きているのかと思うと生命ってミラクルですね♪
詳しく想像するとキモチワルイという意見もありますが、それらの働きが健康な生活に欠かせないことは誰もがなんとなく知っている事実ではあります。
そして腸内細菌には健康を支えてくれる善玉菌と、健康を阻害する悪玉菌がいることも、健康に深い関心を持っている人ならば一度は耳にしたことがあるでしょう。
善玉菌と悪玉菌は、あなたの腸内という国土で日々己の領土を広げようと戦争を続ける二つの国のようなものです。
そんな彼らの縄張りを腸内フローラと呼び、あなたが日々食べるものや生活習慣などで善玉菌が勢力を拡大するときもあればその逆になってしまうときもあります。
腸内にも戦国時代のような勢力図があるんですね……。恐るべし我が内臓。
ただ単に食べたものをウ○コに変えるだけの役割だと思っていたら、戦国時代さながらの勢力争いを日々していたなんて!
ところで、日本の戦国時代と同じように、二つの勢力のどちらにも属さない日和見菌というものもいるようです。
その日和見菌とは、二つの勢力のうち強いほうに加勢をするという何とも姑息な輩なので、とにかく悪玉菌が増えないように腸内環境を保つことが健康に重要なんですね。
増やす方法は?
腸内細菌を増やす方法はずばり、サプリや食品で細菌を体に取り入れるということ!!
最近では様々なサプリが出回っていますね!
善玉菌のサプリと合わせて、その餌となるオリゴ糖や食物繊維も摂取するといいようです!
腸内細菌(善玉菌)が増えるということは、免疫力を上げることにつながるといわれています。
それもそのはず、腸内細菌は、私たちの体が病に侵されそうになった時に大活躍する体内の小さな戦士・ナチュラルキラー細胞(NK細胞)のトレーニングをしてくれるんです!
そもそも人はなぜ病気になるのでしょう?
ほとんどの病は、外から入ってきたウイルスや体内で発生した悪い細菌が体に悪影響を及ぼし、病を悪化させることで進行します。
ガン細胞なんて、健康な人間でも毎日5000個も発生しているそうですよ!
5000個もガン細胞が発生しているにも関わらず、なぜ人はそう簡単にガンに負けないのでしょう??
その答えがNK細胞です!NK細胞は体の中で戦ういわゆる戦士の役割を持ち、体に悪いガン細胞やその他のウイルスを倒してくれるんです!!
なんていいやつなんだ!NK細胞!
ところが、NK細胞も生まれながらにして銃や剣や弓矢の使い方を知っているわけではありません。
このウイルスには火炎放射、この細菌は水責め、などなど、どんな相手にも打ち勝つためのトレーニングが必要なのです。(火炎放射とかは物の例えです、念のため……)そこでトレーニングの相手になってくれるのが、腸内細菌です!
筆者としてはここでファンファーレを鳴らしたいくらい華々しいスターの登場ですよ!
※画像はイメージです。
NK細胞は腸内細菌と戦いの演習を重ね、あらゆる病魔に打ち勝つ訓練をしてから全身に送り出されます。
ではもし、腸内細菌の数が少なく、演習の内容が決まりきったもので練習の数も精度も低かったら……?
NK細胞が対抗できない病魔が現れたときを想像すると、怖いですね!
食べ物は?
美容と健康にも良くて、さまざまな病気から体を守ってくれる善玉菌を増やさない手はない!!
でも、どうすれば善玉菌を増やせるのでしょう?その答えはくどいようですが、善玉菌と、善玉菌の餌を食べること!
善玉菌は主に発酵食品に含まれますね、例えば……
・納豆/味噌/豆腐などの大豆発酵食品
・ヨーグルト/チーズなどの牛乳発酵食品
・漬物
などなど、わざわざお取り寄せしなくても、いつも行くスーパーにおいてありそうな物ばかり!!
そして善玉菌を取り入れた後、その善玉菌が生きていけるように餌となる
・オリゴ糖
・食物繊維
などを含む食品を積極的にとるといいみたいです!!
これぞ日本の朝!というイメージのごはんと野菜たっぷりの味噌汁に、納豆。(納豆をキムチや漬物に変更してもOK!)
これだけの食卓を続けるだけで腸内環境はバッチリです!!
脳や性格にも影響!
腸内細菌はあなた自身の性格や考え方、脳にまで影響を与えるということ、知っていましたか!?
これはマウスの実験で明らかになっていることですが、腸内細菌を持っているマウスと、持っていないマウスを使って成長過程を観察したとき、持っていないマウスは明らかに他方より攻撃的な性格になったそうです!
唐突ですが、セロトニンやドーパミンという言葉は知っていますか?
美容や健康に興味のある人なら一度は耳にしたことがあるかもしれませんが、どちらも脳内から分泌されるといわれているホルモンで、幸福感や快感を与えてくれる物質です。
この、セロトニンやドーパミンが、脳の中ではなく、9割がた腸の中にいることが最近分かったそうです!
つまり、幸せな気持ちをもたらしてくれる体内物質がはぐくまれるいい環境を、腸内細菌が整え、性格まで穏やかにしているという可能性があるんです!
腸内細菌、あなどれませんね!
肥満の改善にも!
今までいろんなダイエットが流行しては消えていきました。
バナナダイエット/リンゴダイエット/低インシュリンダイエット/進撃の巨人ダイエット……。
進撃の巨人ダイエットはおなかが減ったらアニメのグロいシーンを見るという斬新なものでしたが、いつの間にか流行が過ぎましたね。
そもそも腸内細菌がいったいどうして体脂肪の減少に役立つというのでしょう!!
最近の研究で腸内環境には「デブ菌」と「痩せ菌」がいることがわかり、
太りやすい体質の方には「デブ菌」が多く、痩せやすい体質の方には「痩せ菌」が多くいることが分かったそうです。
証拠はあんのかい!?本当にヤセるんやろね!!メタボになってから、いろんなダイエットに挫折し続けた筆者としては斜に構えて重箱の隅をつつく角度から調べてみようと思います!!
先ほど腸内で、善玉菌と悪玉菌と日和見菌が戦国時代のごとく陣地の取り合いをしていることは述べましたが、悪玉菌が腸内の陣取り合戦で優勢になると、取り込んだ栄養をうまく吸収できずに、とりあえず脂肪にしとけ、となってしまうのだそうです!!
とりあえず脂肪にしとけ!って?
全身全霊で叫びたい!
とりあえず脂肪にしないで排出してくれ!!
逆に、腸内の善玉菌が優勢になると、取り込んだ栄養素は体中をめぐり脂肪以外の器官・組織が新しく生まれ変わるための栄養になるんですね!
つまり、細胞の隅々まで若々しく、新しい体づくりに善玉菌が欠かせないということ!つまり善玉菌が優勢だと、余計な脂肪がつきにくいということなんです!
そんなわけで、最近ではほとんどのヨーグルトメーカーが、「生きて腸に届く善玉菌」を売りにヨーグルトをバンバン売っているんですね!
揚げ足を取ろうと斜に構えましたが、惨敗です。善玉菌、君には負けたよ。。。
さて!この記事を読んだ後暇だな~。と思っているそこのあなた!とりあえずヨーグルトを買いに行きましょう!
1月9日の世界ふしぎ発見!では、この太りにくく老けにくいという腸内細菌の秘密にググっと迫るそうです!!
痩せたい人、これ以上老けたくない人!必見です!!!